虚空蔵 というのはサンスクリット語でアカシャ!
アカシャというのは 虚空の世界 を 意味し 時間 や空間 を超え
無限の 宇宙 記憶 叡智 が存在します
発祥のインドでは虚空 天空 空間 を表しています
アカシックレコードリーディングというのは アカシャに
アクセスをして 時空を超えて 広大な宇宙より 色々な情報を
引き出します
これは地球上の情報もそうですが 個人においては
潜在意識の中で最も深い集合意識にアクセスをして 情報を
読み解いていきます
それがアカシックレコードリーディングです
インドでは虚空蔵のことを[ブラフマン]といい
知恵の女神と美の女神がいると言われていました
西洋ではアインシュタインの[ 統一場]
デビットホームの[ 内蔵秩序] と言われ 仏教においては
[涅槃清寂]- – – これらは 量子力学的には 同じ概念とされていますまた真言宗の中で 門外不出の秘伝とされ
のうぼう あきゃしゃ ぎゃらばや おんありきや まりぼりそわか~
と真言を何度も唱えると 宇宙の扉を開くことができたと
言われています
歴史的には空海が室戸岬の洞窟にこもって [虚空蔵求聞持法]を
修 したとも記されており[三教指帰]ではこの真言を百万遍唱えよ!
と言ったそうです
日蓮も 12歳の時に 虚空蔵菩薩より宝珠を賜ったそうです
その後京都嵐山の法輪寺では 13歳になった少年少女が
虚空蔵 菩薩に知恵を授かりに行く[十三参り]という儀式ができた
と言われています
そういえば十三参りをするお寺には必ず虚空蔵菩薩が
メインでお祀りされていますね
私はアカシックレコードリーディングのときには
アカシャガルバがメインですが同時に阿弥陀如来様に
ご守護をお願いして情報をいただいています
西洋の神々と東洋の神々の世界は異なるようです
混ぜると危険!
エネルギーが止まって全く降りてこなくなったと言う
ヒーラーもいます困った挙句の果て自分自身の
ハイヤーセルフをおろしてヒーリングをしていると
言っていました 廃業した人も結構いますね!
感謝と愛情を持って決してビジネスに走らないことですね